TaoTronics 自転車用スマホホルダー TT-SH013 レビュー

はじめに

引越しをして地理が全くわからないので、地図アプリは必須です。

ただ、歩いているときは問題ないものの自転車に乗っている際は現在地を確認する度にいちいち傍に止まってスマホを取り出して確認しなければならず非常に非効率的でした。

そのためカーナビが必要だと感じたため、自転車にスマホを取り付けることにしました。

バイク用のスマホマウンタは種類が多く出ているのですが、安価かつ信頼性が高そうな製品として、TaoTronics 自転車ホルダー TT-SH013を購入しました。

 

外観

パッケージはかなり簡素です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

製品を自転車に取り付けた様子です。マウンターはハンドル部分にネジ式の万力のようなもので留めており、スマホは4隅をシリコンのグリップで側面をクリップで固定しています。ちなみにGoogleMapは縦の方が使いやすいですが、一応横向きに動かすこともできます。

 

使用感

個人的に気に入ったのはスマホを取り外す際のクリップ部分の挙動です。側面のボタンを押すことでクリップが開いて行きます。別に電動だというわけではないです。

 

安定性

この手の製品で最も心配なのが走行中にスマホが落ちてしまわないかということかと思います。

不安を覚えつつスマホを装着し悪路を走りましたが、落下してしまうと言ったことはありませんでした。

 

終わりに

特に述べませんでしたが、シリコングリップは予備のものが1個入っています。そうそうへたることはないとは思いますが、1回買うだけで長く使えることが前提なのだなと思いました。

これで快適な自転車ライフを遅れます。

[amazonjs asin=”B074FT3MNH” locale=”JP” title=”TaoTronics 自転車ホルダー バイクスタンド スマホ・iPhone固定用マウントキット TT-SH013 改良版 (オレンジ)”]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.