Lethe

search
  • 存在感の薄いトップページ
  • 乞食リスト
  • 雑記
  • レビュー
  • Apple
  • ガジェット
  • お問い合わせ
menu
  • 存在感の薄いトップページ
  • 乞食リスト
  • 雑記
  • レビュー
  • Apple
  • ガジェット
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
日記

何のためにお金を貯めたいのですか

2020.02.10 hrvtuirvw

はじめに 目的がないとお金は貯められないとよく言われますし、その意見には同意しています。 隙あらば自分語りをさせていただきたいと思います。 この記事では、自分の貯蓄の目的を書いていきます。 ちなみにこの記事においては投資…

日記

邦楽を聴かないと人と会話をしにくいです

2020.02.06 hrvtuirvw

皆さん、邦楽は聴きますか。 自分はあまり聴きません。 幼少期より、なんだかんだと洋楽が流れている率が高く、テレビでミュージックステーションを見ることもなかったので、邦楽に触れる機会があまりありませんでした。 ただ、稀に発…

ガジェット

Fire7タブレットを購入しました

2020.02.04 hrvtuirvw

はじめに 久々にガジェット記事です。 元々このブログはガジェットブログだったんですよ。知ってました? 前回の記事で書いたように、運転中にKindleを読み上げさせて読書をするためにFire7を購入しました。 以下、めちゃ…

日記

投資について教えて欲しいという人はいつまで経っても投資を始めない

2020.02.03 hrvtuirvw

一応自分はフィナンシャルプランナーで、申し訳程度に投資を行っています。 このこともあり、しばしば投資について教えて欲しいと言われています。 とはいえ、何か教えられることもないんですけどね。 そもそも投資って別に勉強しなく…

日記

3ヶ月ぶりに物を買いました

2020.02.02 hrvtuirvw

Fire 7タブレットを買ってしまいました。 プレゼントと乗馬グッズを除いて、物を買うのは3ヶ月ぶりです。 なんでこんなものを買おうと思ったかということですが、車での移動中に Kindleを読み上げさせるためです。 以前…

シンプルライフ

食費は1ヶ月1万円に収まります

2020.01.30 hrvtuirvw

はじめに かなり切り詰めた食費の指標として、1ヶ月1万円がよく挙げられます。 なんだか難しそうに思っている人が多いですが、実際に簡単ですし、自分は実質的には実践しています。 寮の食事があまりにも高くて買う気になれないので…

日記

節約以外に趣味がなくなった

2020.01.29 hrvtuirvw

しばらく前に物を所有することに虚しさを感じて、ゲーム機やら何やらを譲渡したり売ったりしました。 いざ手放すと、それまで大切に思っていた物でもどうでも良くなるものです。 なんでわさわざお金を出して買ってしまったのだろうと思…

日記

これからも金欠キャラを貫き通そうと思います

2020.01.28 hrvtuirvw

会社では貧乏キャラになっています。 あながち間違いではないのですが。 社食が不味いのに高すぎると昼に流動食を食べていたり、飲み会は電車を使わず徒歩で店まで向かったり(実は到着時間はあまり変わらない)、クレカ引き落とし後に…

日記

やる気がない

2020.01.27 hrvtuirvw

日記みたいなものです。 最近平日の気力の低下が甚だしいです。 平日帰宅後は何もしていません。 そのうち読もうと思っている本も複数あるし、勉強したいなと思って妹からかっさらってきた簿記のテキストもあります。なんだったら英語…

シンプルライフ

生活防衛費について

2020.01.22 hrvtuirvw

はじめに 唐突ですが、皆さんは生活防衛費は何円貯めていますか? ほぼ完全に0でカードの引き落とし分程度しか現金を残さないという友人がいる一方、1年は暮らせる額を確保しているような人もいます。 そもそも、生活防衛費って本当…

シンプルライフ

仕事のモチベを保つために、労働を金融資産として捉える話

2020.01.22 hrvtuirvw

はじめに 皆さんは仕事は好きですか? 自分は理由はよく分かりませんが、最近(特に今月)勤労意欲の減退が激しいです。 12月に三六協定ギリギリまで残業したので燃え尽きたのかもしれません。 とはいえ仕事をやめると生活が成り立…

シンプルライフ

2020年1月 収支報告

2020.01.21 hrvtuirvw

はじめに 毎年毎年散財しないと宣言しつつも全然守れていなかったので、完全に収支まで曝け出して悔い改めることにしました。 手取りまで公開するのはヤバイ奴なんじゃないかという気もしますが、プライバシーに無頓着なのは今更なので…

シンプルライフ

我々ゆとり世代が取り組むべきは自己投資か金融投資か

2019.12.31 hrvtuirvw

はじめに 意外かも知れませんが、自分は意識低い系ゆとり若手サラリーマンです。 努力や苦労はしたくないけど、何の我慢もしなくて良い生活をしたいです。 アーリーリタイアもしくはセミリタイアが理想ですが、今現在到底実現できなさ…

シンプルライフ

2020年の抱負的なもの

2019.12.30 hrvtuirvw

今年の振り返り 例年来年の抱負は散財をしないことだと宣言しています。 2018年買ってよかったもの・そうでもなかったもの     例年の宣言虚しく今年も残念な結果となってしまいました。 投資家気取りの…

雑記

運転中の時間を有効活用する方法

2019.12.27 hrvtuirvw

はじめに 自分は毎週末に東京の寮から千葉の実家まで車で帰っており、片道は2時間半から3時間くらいかかっています。 運転が好きなのでこの道程自体は全くもって苦になっていない(距離ガバ勢)のですが、ただ音楽を聴いているのは時…

雑記

ダイヤモンドという炭素の塊を海外から購入した話

2019.12.23 hrvtuirvw

はじめに 個人的に宝石類は好きで、子供の頃はディアゴスティーニのトレジャーストーンを買ってもらっていた。(隔週発行で宝石・鉱石の原石と解説が付いてくる) 参考:トレジャー・ストーン とはいえ、石自体に高いお金を出すような…

ガジェット

Mi band4レビュー

2019.11.20 hrvtuirvw

はじめに Mi band3を使っていたはずなのに、どうしてMi band4を買ったんだと言われると思いますが、単純に失くしました。 しばらく活動量計なしで生活していたのですが、スマホの通知を活動量計で確認する生活に慣れ切…

雑記

薬学部出身の観点から考えた、ハゲの対策

2019.11.18 hrvtuirvw

はじめに はじめにお断りしますが、自分はハゲどころか髪の量が多すぎて困っているほどです。 なので、完全に他人事です。 対処法について エビデンスのある治療法は、現段階で把握する限りでは薬を使用するしかありません。 頭皮に…

雑記

元薬学部生の観点から考えたED対策 治療薬と体質改善

2019.11.08 hrvtuirvw

はじめに もうとっくに社会人なので元薬学部です。 ED治療薬と体質改善の2つについて取り上げます。 正直体質改善は微々たるもの(軽視して良いという意味ではありませんが)なので、まず第一選択でED治療薬の服用をおすすめしま…

雑記

自宅サーバやめました

2019.10.27 hrvtuirvw

今回は完全にチラ裏記事です。 今までこのサイトは実家においた自宅サーバで運用していましたが、レンタルサーバでの運用に変更しました。 というのも、実家で引いていたau光は稀にしかIPの変わらない実質固定IPの環境だったので…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • >

About

Amazonギフト券で投げ銭してください!!直入力で15円から、完全匿名で投げ銭ができます!!⇨ギフト券のリンク

nagesen@hrvtuirvw.net もしくはお問い合わせフォームから送ってください!!!!

 

薬学部生でしたが、機械系の会社に就職しました。

会社の寮が絶望的に狭いのでミニマリストを目指してきましたがそろそろ断念しつつあります。

⇨結婚して引っ越しました。物を散らかすと叱られるのでミニマリストガチ勢を目指します。

 

基本的に雑記ブログですが、ガジェット系に話題が偏っているかなとは思います。

ちなみにフィナンシャルプランナー技能士なので、気が向いたらそっち方面の記事も書きます(フリ)

 

Twitterは凍結されたので転生しました→@Hrvtuirvw_

人気の投稿とページ

  • Amiiboを自作する 2021-01-23追記
    Amiiboを自作する 2021-01-23追記
  • Kindle書籍のDRMを解除しePub形式に変換する(縦書き対応)(2019/02/16 追記)
    Kindle書籍のDRMを解除しePub形式に変換する(縦書き対応)(2019/02/16 追記)
  • Lubuntuでコピーガード付きDVDドライブをリッピングする
    Lubuntuでコピーガード付きDVDドライブをリッピングする
  • 薬学部生の観点から考えたダイエットに効果があるサプリ
    薬学部生の観点から考えたダイエットに効果があるサプリ
  • ビルド済みPKHex 2020年3月9日9時30分更新
    ビルド済みPKHex 2020年3月9日9時30分更新
  • オリンパスカメラのWifi機能でPCに写真を直接取り込む
    オリンパスカメラのWifi機能でPCに写真を直接取り込む
  • Mojaveで「壊れているため開けません」と言われるファイルを実行する方法
    Mojaveで「壊れているため開けません」と言われるファイルを実行する方法
  • ダイヤモンドという炭素の塊を海外から購入した話
    ダイヤモンドという炭素の塊を海外から購入した話
  • iPhone XのSuicaが改札で引っかかるのはタッチ方法が悪かったという話
    iPhone XのSuicaが改札で引っかかるのはタッチ方法が悪かったという話
  • MacOS9をSheepShaverにてWindows機で動かす
    MacOS9をSheepShaverにてWindows機で動かす

カテゴリー

  • Apple (28)
    • iPhone (14)
    • Mac (13)
  • Linux (7)
    • Orange Pi (3)
  • MVNO (2)
  • オーディオ (4)
  • ガジェット (42)
    • Windowsタブレット (4)
    • 周辺機器 (25)
  • シンプルライフ (48)
  • ドライブレポ (2)
  • レビュー (63)
  • 文房具 (6)
  • 日記 (28)
  • 未分類 (3)
  • 雑記 (86)

アーカイブ

最近の投稿

  • 内部音声と外部音声を同時に収録可能なスクリーンキャプチャソフト EaseUS RecExperts for Macレビュー 2021.04.07
  • 2021年以降 WindowsDefenderを完全に無効化する方法 2021.03.25
  • 2021年度のポイ活戦略 2021.03.20
  • WindowsUpdateの0x80070002エラーに悩まされた 2021.03.17
  • 格安なカメラ用フラッシュ GODOX TT685O 2021.03.17

最近のコメント

  • Amiiboを自作する 2021-01-23追記 に 匿名 より
  • Amiiboを自作する 2021-01-23追記 に 匿名 より
  • Amiiboを自作する 2021-01-23追記 に hrvtuirvw より
  • Amiiboを自作する 2021-01-23追記 に 名無し より
  • ビルド済みPKHex 2020年3月9日9時30分更新 に 匿名 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 Lethe.All Rights Reserved.

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss