Bluetooth 紛失防止タグ NUT Mini

物が散らかった部屋の中に埋もれて見つからなかったり、外出先で紛失したりすることは多いと思う。

なくなったものが携帯電話ならサブ端末から電話をかけてバイブ音等から探したり、iPhoneを探す機能でGPSから位置を特定することができるが、NUT-MINIを使うことで鍵や筆箱や財布等で似たようなことを実現させることができるようになる。

スマホとBluetoothでペアリングしたタグをストラップや両面テープで任意の所持品に取り付けることで、スマホから音を鳴らしたり、接続が切れた際に警告をさせたり、最後に認識していた場所のGPS情報を確認することができる。

自分はそこそこな値段の筆記具を使っているのでまずはペンケースに取り付けることにした。大きさも小さく邪魔にならないので様々な物に使用できる。

動作確認として実際に鳴らしてみたところ、一般的な携帯電話の着信音程度の音量だったので探す際には十分だった。

しかし検出範囲に関しては、家が鉄筋コンクリート造なので別の階へ移動してしまうと紛失防止アラートが鳴るときも鳴らないときもあり少々不便なようにも感じる。Wifiルータを各階に置かなければならないほど電波をしっかりと遮断してしまう建物なので警告が鳴るのは当然でむしろ適切に稼働していることの証明となるのだが、指定した位置座標及び指定したWifiスポット内においては紛失防止アラートを鳴らさないような設定があるのでそれを使えば良いだろう。

一般的な構造の建物で言えば、実感では約10mが検出範囲でindoor: 10-30mという公称値とほぼ同じといって良いだろう。屋外では30-50mとなっているがこれを実証するために本当に紛失したくないので検証はしていない。

 

Bluetooth紛失防止タグはNUT Mini以外にも複数存在するが、その中でこれを選択した理由は電池を自分で交換できるという点にある。これ以外のタグはなぜか自分で電池を交換することが想定されていないようで使い捨てとなっている。どうせネジを外して分解すれば交換できるとは思うが、わざわざそのようなリスクを冒す必要はないので継続して使う気があるなら電池交換ができるNUT Miniを買えばよいだろう。

 

[amazonjs asin=”B0163V86HI” locale=”JP” title=”キーファインダー 探し物発見器 落し物 忘れ物 GPS搭載 Key Finder スマホ用 Bluetooth4.0 Android/iPhone対応 ゆうパケットで送料無料◇NUT-MINI (ホワイト)”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.