音楽を聴く方法としてGoogle Play Music、Apple Musicと移り最終的にAmazon Prime Musicへ落ち着いた自分ですが、世間ではMusic FMを利用している人が一定数いますね。
そもそもが違法アップデートされたものであったり(Youtubeも似たようなものですが)、iOSアプリはSnowのログイン認証をスキミングしたりとなかなかにアレゲなサービスですが、パリピの方々は全くそのようなことは気にしないので根強い人気があるようです。
このMusic FMですが、iOSアプリはAppstoreに出ては消えを繰り返し、その一方で実態はYoutubeの再生ブラウザでしかない偽アプリがAppstoreに乱立しているようです。
AppStoreでの復活をなんとかして狙ってインストールする人の様子を見ながら、その熱意を財テクに回したほうが結果として安くつくのではないかなと思ってはいます。
など言いつつMusic FMの導入方法の記事です。
Music FMのインストール
手法としては自分で開発したアプリのテスト実行だということにして導入していきます。後に対処法は述べますが、7日で証明書の期限が切れ実行できなくなります。
Music FMアプリのipaファイルをダウンロード
以下からダウンロード
Cydia Impactorをインストールする
言うまでもないとは思いますが、自分の環境にあったものをインストールしてください。
Cydia Impactorを使いipaファイルをインストール
Appleの公式サイトから、セキュリティー項目にあるApp用パスワードのパスワード生成からApp用パスワードを生成し控える。
Cydia Impactorを起動し、iPhoneを接続します。
ウィンドウに先程ダウンロードしたipaファイルを放り込み、ログインID、App用パスワードを入力すると端末へのインストールが開始されます。
iPhone端末から設定→一般→プロファイルとデバイス管理と進みデベロッパAPPを信頼すると起動可能になります。
7日後、アプリを起動してもすぐにクラッシュするようになるのでこの工程をもう一度行うと再度利用可能になります。
7日問題の解決
本来ならば、7日ごとにインストールしなおさなければならないが、以下からAnti Revokeを導入することによって解消されます。
・10/24追記
エンタープライズアカウントで署名した場合のみ有効です。
終わりに
ここまでしなくても定額聴き放題サービスを使えばいいんじゃないですかね。
ストリーミングのみの利用である限り合法とは言えグレーであることには変わりないですし。
とは言え、Apple MusicもGoogle Play Musicも曲のラインナップには満足できませんでした。
もっと高音質な音楽ダウンロード販売が普及してくれると良いのになと思っています。
レコードも良いですよ!!!!
[amazonjs asin=”B0002Z7MJA” locale=”JP” title=”DENON 音聴箱 卓上ステレオ レコード/CD/カセット/ラジオ搭載 木目 GP-S50″]
2017/12/30 追記
Musicboxの名前で復活していますね。iPhoneXでの全画面表示に対応していて笑ってしまいました。
一応インストールはこちらから
インストール後はimazing等でipaファイルのバックアップを取っておくと良いかもしれないですね。
2018/10/20 追記
久しぶりにMusicboxを起動してみたら、アップデート通知が来ており、Music FMという別名義で復活してました。
インストールはこちらから
本当にありがとうございます!
署名方法がわかりません
エンタープライズアカウントで署名
とはどのように行うのでしょうか?
インストールできましたが、検索タブを開くとクラッシュしてしまいます。
ipaが壊れているのでしょうか?
わたしのiphone xもクラッシュしてだめです・・・
自分もインストールしましたが検索タブを開くとクラッシュしてしまいます…
私もiphonexなりますよ
エンタープライズアカウントでないとAnti Revoke Profileが機能しない、ということはCydia Impactorでインストールした場合はそのProfileは有効ではない、ということでしょうか。
おちんぽ
おちんぽおちんぽ
おちんぽおちんぽおちんぽ
おちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽおちんぽ
エンタープライズアカウントで署名ってどうすればいいんですか?Adobeのidでのことですよね?
エンタープライズアカウントとはなんですか?
私も検索とお気に入りのページ出すとクラッシュしちゃう、なんでだろう?
たいへんですねえ