Cube i7 bookをクリーンインストール後のカメラデバイス不具合の対策

以前Cube i7 bookのレビュー記事を書いたが、クリーンインストール後にカメラドライバに不具合が出る症状への対策を放置していたので備忘録がてら。

普通にドライバのバックアップデータを使って復旧するだけではデジタイザとカメラの不具合に不具合が生じるので、一連の流れをメモ程度に。

 

  1. MediaCreationToolsのSetup.exeで日本語Windows10をクリーンインストール
  2. ドライバを復旧(https://techtablets.com/cube-i7-book/downloads/)
  3. ワコムドライバーのインストール(http://us.wacom.com/en/feeldriver/)
  4. OV2680 Sensor CameraとOV5648 Sensor Cameraのドライバの修復(https://mega.nz/#!45FkARRI!_ix9Cr5FiQWlem8Shxsiqj7xaLKArLbdyoSA5ke7g_Q)

カメラは普段はなくても困らないが、極稀に使うので重い腰を上げて復旧しました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.